生き辛さを感じているとき
また心や体の違和感は
自分を整えるサインかもしれません。
ほんの少し、自分を整え
住まいを整える事で
自分の土台が育ちます。
そして
自分の見えない運気の流れや
自分の強みを知り
活かしていくことで
ありたい自分へ一歩ずつ
歩んでいけます。
そんな“きっかけ”になれるように
あなたに寄り添ってサポートします。
・自分のことが後回しになっていて、心も体もついていかない
・毎日やることに追われて、何のために生きているのかわからなくなる
・人生の後半、このままでいいのかと不安になる時がある
・健康にも気をつけているのに、なんとなく整わない
・占いやスピリチュアルも試してきたけど、現実がなかなか変わらない
・整え方がわからず、迷いの中にいる
そんな方に 「体・心・住まい・運の流れ」をやさしく整える東洋の智慧をお届けします。
小さな違和感や満たされない思いを放っておかずに、
自身の“本来の流れ”に戻っていくこと
自分の人生を諦めずに手を伸ばしていきましょう。
1章―1 風水とは
1章―2 風水の種類
1章―3 風水の流派
1章―4 五感を活用し開運へ導く風水
2章―1 東洋思想 陰陽五行説
2章―2 五行説
2章―3 相生・相克
2章―4 八卦と方位・五行
3章―1 宅掛
3章―2 宅掛の出し方宅向・宅山(坐山)
3章―3 宅卦図
4章―1 本命卦
5章―1 八宅派の方位の吉凶のみかた
6章―1 巒頭(らんとう)風水
6章―2 屋内の形殺(けいさつ)
7章-1 身体と住居の共鳴関係
8章―1 太極
8章―2 太極の求め方
8章―3 真北と磁北
9章―1 土地や建物の形
9章―2 周辺環境・土地の風水
9章-3 形殺の一部
10章―1 方位と病気
10章ー2 悩み別 改善対策一部
50代 女性 S様
薬膳カルテ PDFとても参考になります。
舌の苔も、どの程度が多いものなのか?よく分かっていなかったので
理解できてよかったです。
そんなに苔が多いわけでもないことに気づきました。
これからはアドバイス通りに実践していきますね。
さおりさんの膨大な知識と熱意を感じられ、信頼できる方だと思いました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
40代 女性 H様
事前のヒアリングシートをもとに、惜しまなく食事や
生活のアドバイスを下さり感謝感激です✨
特に女性ならではの身体のケアや気をつけることが、自分では
気づかなっかことでしたので大変勉強になりました。
親身にお話を聞いてくださるので、まだ受けたことがない方は
絶対おすすめです♡
店舗名 | 芍薬 新庄さおり |
---|---|
メールアドレス |
saorisoffice@gmail.com |
住所 | 京都府京都市 |
アクセス方法 | 〇〇線〇〇駅、〇〇バス「〇〇〇〇」 |